難易度別 ピアノ特選教材一覧表
管理人注)色がついているものは、連弾・二台ピアノ・協奏曲等、とにかく1人では無理なやつです。
レベル22
1 | ドビュッシー | アナカプリの丘 | |
2 | ベートーヴェン | ソナタ 8番 Op.13(悲愴) | youtubeへリンク (音源は1楽章のみ) |
3 | バッハ | 平均律 2-21 | |
4 | アルベニス | エポカシオン | |
5 | シューベルト | ソナタ 7番 Op.122 D.568 |
|
6 | ドビュッシー | 月光を浴びるテラス | |
7 | ベートーヴェン | 変奏曲 Op.34 | |
8 | ラフマニノフ | プレリュード Op.32-5 | |
9 | バッハ | 平均律 1-1 | |
10 | モーツァルト | 協奏曲 24 | |
11 | ブラームス | バラード Op.10-3 | |
12 | ドヴォルザーク | スラヴ舞曲 Op.46-5 | |
13 | バッハ | 平均律 2-24 | |
14 | シューマン | 飛翔 | |
15 | モシュコフスキー | スペイン舞曲 Op.21-3 | |
16 | バッハ | パルティータ 3 | |
17 | スカルラッティ | ソナタ K.30(L.499) | |
18 | ショパン | マズルカ Op.41-4 | |
19 | モーツァルト | 協奏曲 23 | |
20 | リスト | ペトラルカのソネット | |
21 | シューベルト | 即興曲 Op.142-3 | |
22 | フォーレ | 即興曲 2 | |
23 | プロコフィエフ | 「3つのオレンジの恋」より行進曲 | |
24 | モーツァルト | ソナタ K.310 | |
25 | ブラームス | バラード Op.10-4 | |
26 | ドビュッシー | パックの踊り | |
27 | シマノフスキ | エチュード Op.4-3 | |
28 | ブラームス | 小品 Op.118-2 | |
29 | シューベルト | ソナタ 16 番 Op.42(1楽章は20) |
|
30 | フォーレ | バルカローレ 6 | |
31 | バッハ | 平均律 1-3 | |
32 | ショパン | ポロネーズ 2番 Op.26-2 | |
33 | ラヴェル | 鐘の谷 | |
34 | バッハ | トッカータ BWV.914 | |
35 | ブラームス | バラード Op.10-2 | |
36 | ベートーヴェン | ソナタ 11番 Op.22 | |
37 | バッハ | イギリス組曲 2 | |
38 | ファリャ | 火祭りの踊り | |
39 | ウェーバー | 舞踏への勧誘 | |
40 | ベートーヴェン | ソナタ 15番 Op.28 | |
41 | リスト | 夜 | |
42 | アルベニス | 港 | |
43 | バッハ | 平均律 1-18 | |
44 | シャブリエ | ロマンティックなワルツ | |
45 | ラフマニノフ | プレリュード Op.32-12 | |
46 | シューベルト | ソナタ 13番 Op.120 D.664 | |
47 | バッハ | 平均律 2-4 | |
48 | ショパン | ワルツ 2番 Op.34-1 |
|
49 | フォーレ | バルカローレ 1 | |
50 | ハチャトゥリアン | トッカータ |