難易度別 ピアノ特選教材一覧表
管理人注)色がついているものは、連弾・二台ピアノ・協奏曲等、とにかく1人では無理なやつです。
レベル18
1 | スカルラッティ | ソナタ K.27(L.449) | |
2 | スクリアビン | マズルカ Op.3-9 | |
3 | スカルラッティ | ソナタ K.519(L.475) | |
4 | ドビュッシー | グラドゥス・アド・パルナッスム博士 | |
5 | マクダウェル | スコッチポエム | |
6 | ショパン | プレリュード 21 | |
7 | モーツァルト | ソナタ K.311 | |
8 | ショパン | マズルカ Op.7-3 | |
9 | バッハ | シンフォニア 1 | |
10 | 中田喜直 | 変奏的練習曲 | |
11 | シューベルト | 即興曲 Op.90-2 | |
12 | ブラームス | 小品 Op.116-6 | |
13 | ショパン | ワルツ Op.64-2 | |
14 | ナザレー | 打ち明け | |
15 | メンデルスゾーン | 民謡 | |
16 | バッハ | シンフォニア 13 | |
17 | モーツァルト | アンダンテと変奏 K.501 | |
18 | プロコフィエフ | プレリュード Op.12-7 | |
19 | メンデルスゾーン | 狩の歌 | |
20 | モシュコフスキー | ポロネーズ Op.55-3 | |
21 | ドビュッシー | プレリュード(ベルガマスク組曲) | |
22 | ブラームス | 小品 Op.76-7 | |
23 | バッハ | シンフォニア 10 | |
24 | ショパン | ノクターン 19番 Op.72-1 | |
25 | メンデルスゾーン | アルバムブラット Op.117 | |
26 | チャイコフスキー | 収穫 | |
27 | ドビュッシー | 雪が舞っている | |
28 | ブラームス | バラード Op.10-1 | |
29 | スクリアビン | エチュード Op.2-1 | |
30 | シューマン | 予言の鳥 | |
31 | シューベルト | 即興曲 Op.90-4 | |
32 | ルビンシュタイン | ヘ調のメロディー | |
33 | バッハ | フランス組曲 6 | |
34 | モーツァルト | アイネ・クライネ・ナハトムジーク | |
35 | ドビュッシー | デルフィの舞姫 | |
36 | チャイコフスキー | トロイカ | |
37 | ブラームス | ハンガリア舞曲 5 | |
38 | ブラームス | 小品 Op.118-1 | |
39 | ドビュッシー | ヒースの繁る丘 | |
40 | リスト | 忘れられたワルツ 1 | |
41 | ベートーヴェン | ロンド Op.51-2 | |
42 | ドビュッシー | レントより遅く | |
43 | フォーレ | シシリアンヌ | |
44 | ショパン | ノクターン 1番 Op.9-1 | |
45 | ハイドン | ソナタ Hob.49 | |
46 | モーツァルト | ソナタ K.333 | |
47 | グリーグ | 小人の行進 | |
48 | ドビュッシー | サラバンド(ピアノのために) | |
49 | ベートーヴェン | 英国国家による変奏曲 | |
50 | バッハ | シンフォニア 7 |