ピアノ教材研究 連弾・二台ピアノ
管理人注)難易度は原則、primoとsecondを通しての最小値から最大値を記載していますが、
明らかにprimoが生徒でsecondが先生を想定していると思われる場合はprimoのみの最小値から最大値で記載。
<オリジナルもの>
番号 | 初up日 | 評価 | 難易度 | 教材名 |
---|---|---|---|---|
203 | 04/2/2 | ― | 20-26 | アレンスキー <組曲 第1番 Op.15> international |
279 | 04/12/13 | A | 04-11 | アンゲルブレシュト <子供部屋 1> 全音 |
548 | 12/8/11 | A- | 05-15 | アンゲルブレシュト <子供部屋 2> 全音 |
340 | 06/3/8 | B+ | 06-15 | 尾高惇忠 <音の旅> カワイ |
435 | 08/1/26 | A | 06-10 | キャサリン・ロリン <ダンス・フォー・ツー> 全音 |
307 | 05/6/3 | A- | 03-12 | ピアノ絵本館 10 篠原真 <海を見たくま> 全音 |
170 | 03/8/24 | A | 01-07 | ディアベリ <ピアノ連弾曲集 1 Op.149> 各社 |
208 | 04/2/14 | A | 06-07 | ディアベリ <ピアノ連弾曲集 2 Op.163> 各社 |
509 | 10/1/2 | A- | 10-12 | ディアベリ <ピアノ連弾曲集 3 5つのソナチネ> 各社 |
425 | 07/11/18 | ― | 14-22 | ドヴォルザーク スラブ舞曲 Op.46 第1集、第2集 |
490 | 09/4/24 | B+ | 09-16 | ビゼー 子どもの遊び |
463 | 08/9/19 | B- | 01-04 | 物部一郎 <55のピアノ曲集 1> 全音 |
147 | 03/5/5 | A | 04-07 | 物部一郎 <55のピアノ曲集 2> 全音 |
282 | 05/1/4 | A | 12-14 | モシュコフスキー <スペイン舞曲集> 全音 |
480 | 09/2/13 | A | 08-13 | 現代日本こどものピアノ連弾曲集 音友 |
297 | 05/3/31 | A- | 03-14 | ピアノデュオコレクション 日本の作曲家によるオリジナル小品集Ⅱ 全音 |
541 | 11/5/20 | A- | 04-14 | ピアノデュオコレクション ピアノ連弾小品集 全音 |
141 | 03/4/4 | A | 08-20 | ピアノ連弾名曲選集 1 ヤーノシュ・ツェグレディ編 全音 |
450 | 08/5/8 | A- | 13-23 | ピアノ連弾名曲選集 2 ヤーノシュ・ツェグレディ編 全音 |
519 | 10/5/30 | A- | 02-04 | プリモちゃんとセカンドくんのステップアップピアノ連弾1 ヤマハ |
522 | 10/7/5 | B+ | 04-08 | プリモちゃんとセカンドくんのステップアップピアノ連弾2 ヤマハ |
470 | 08/11/30 | B+ | 01-05 | ラーニング トゥ プレイ 連弾編1 全音 |
475 | 09/1/12 | B | 05-12 | ラーニング トゥ プレイ 連弾編2 全音 |
<編曲もの>
番号 | 初up日 | 評価 | 難易度 | 教材名 |
---|---|---|---|---|
545 | 11/12/1 | A- | 01-11 | 大村典子 日本のうた ファミリー連弾集2 音楽之友社 |
347 | 06/5/8 | A- | 07-13 | 大村典子 連弾ピース・セレクション 2 歳時記 B 音楽之友社 |
536 | 記載なし | A- | 04-12 | 大村典子 連弾ピース・セレクション 7 暮らしと遊び A 音楽之友社 |
172 | 03/8/30 | A- | 09-13 | 岡利次郎 ソナチネのまえに<名曲からうまれたピアノ連弾 1 ATN |
169 | 03/8/19 | A | 04-08 | 工藤明純 ドイツ民謡による13のやさしいピアノ連弾曲集 レッスンの友社 |
392 | 07/3/8 | A | 02-04 | グローバー ピアノのれんだん 1 ヤマハ |
523 | 10/7/17 | A | 02-04 | グローバー ピアノのれんだん 2 ヤマハ |
361 | 06/8/13 | A | 04-06 | グローバー ピアノのれんだん 3 ヤマハ |
405 | 07/6/15 | A- | 05-09 | グローバー ピアノのれんだん 4 ヤマハ |
155 | 03/6/14 | A | 03-06 | 橋本晃一編 やっぱりピアノがすき 連弾曲集2 ドレミ楽譜出版社 |
413 | 07/8/19 | A | 05-16 | 春畑セロリ バッハ連弾パーティ 音楽之友社 |
517 | 10/4/29 | A- | 06-21 | 春畑セロリ ベートーヴェン連弾パーティ 音楽之友社 |
400 | 記載なし | A- | 04-18 | 春畑セロリ モーツアルト連弾パーティ 音楽之友社 |
518 | 10/5/19 | A | 10-19 | 春畑セロリ編 連弾アラ・カルト ヤマハ |
275 | 04/11/25 | A | 04-17 | 物部一郎 ピアノ連弾作品集 音友 |
358 | 06/7/28 | A | 01-02 | こどもピアノワールド 1 音友 |
504 | 09/9/11 | A- | 01-02 | サブバイエル連弾曲集 1 全音 |
373 | 06/10/23 | B+ | 02-03 | サブバイエル連弾曲集 2 全音 |
528 | 記載なし | B+ | 11-17 | ジャズアレンジで弾くディズニー連弾 1 YAMAHA |
291 | 05/2/23 | A- | 01-13 | ピアノ絵本館1 チャイコフスキー くるみわり人形 宮本良樹編曲 全音 |
159 | 03/6/30 | A | 07-12 | ピアノ絵本館2 チャイコフスキー 白鳥の湖 宮本良樹編曲 全音 |
185 | 03/11/13 | A | 02-17 | ピアノ絵本館5 サンサーンス 動物の謝肉祭 宮本良樹編曲 全音 |
165 | 03/7/29 | A | 04-16 | ピアノ絵本館6 プロコフィエフ ピーターと狼 千秋次郎編曲 全音 |
292 | 05/3/2 | A- | 06-14 | ピアノ絵本館9 モーツアルト 魔法の笛 小林秀雄編曲 全音 |
304 | 05/5/15 | B | 05-14 | ピアノ絵本館11 フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル 宮本良樹編曲 |
328 | 05/11/8 | A | 05-16 | ピアノ・デュオ・コレクション クラシック名曲選 2 全音 |
352 | 06/6/10 | B | 08-16 | ピアノ連弾曲集 2 全音楽譜出版社 |
527 | 記載なし | ― | 09-19 | モーツアルト アイネクライネナハトムジーク |